- 登録組織
- 西日本パック株式会社
- 所在地
- 香川県観音寺市大野原町丸井817番地27
- 適用規格
- ISO 9001:2015/JIS Q 9001:2015
- 登録範囲
- 包装用プラスチック製品の製造
- 登録番号
- 4244初回登録日 2010年8月19日
- 更新日
- 2016年8月19日有効期限 2019年8月18日
- 登録組織
- 西日本パック株式会社
- 所在地
- 香川県観音寺市大野原町丸井817番地27
- 適用規格
- ISO 14001:2015/JIS Q 14001:2015
- 登録範囲
- 包装用プラスチック製品の製造に係る事業活動
- 登録番号
- E2221初回登録日 2012年8月2日
- 更新日
- 2016年8月19日有効期限 2019年8月18日
- 会員名
- 西日本パック株式会社
- 工場名
- 本社工場
- 所在地
- 〒769-1615 香川県観音寺市大野原町 丸井817-27
- 認可番号
- 第130号
- 認可日
- 2017年6月2日
- 認可期限
- 2020年6月3日
- 初回認可日
- 1993年6月15日
軟包装衛生協議会とは
軟包装衛生協議会は、1975年1月、軟包装材料の製造企業が主体となって、衛生的な軟包装材料の製造・加工を行ない、食品、医薬品メーカーに提供することを目的に設立されました。会員は大手、中小を含む軟包装材料の製造・加工を行なうコンバーターを主体として構成されています。
軟包装衛生協議会では、軟包装材料が、食品・医薬品等、人の健康に影響を与える内容物を直接包装材料であるため、その製造には食品・医薬品並みの衛生管理を必要であるとの観点から、衛生管理に関する一定の基準(衛生管理自主基準)を設け、この基準に基づく工場認定制度を運用しています。
認定工場制度
認定工場制度とは、会員工場において衛生管理自主基準に基づく衛生管理が正しく行われているかを、定期的に診断・検証する制度ですこの制度は 、1981年から実施されています。
会員となった企業の工場は、一定期間内に、第三者機関による工場診断を受けることが義務付けられています。